Mmm5's

Mmm5’s

第一弾「庭プロジェクト」を中心に、ポルトガルや旅について書いていきたい、そんなブログです。

石を埋めました

 

f:id:Mmm5:20200505120259p:plain




こんにちは、Mmm5です。
だいぶご無沙汰しておりましたが、ぼちぼち園芸はつづけていました。

 


今回は、石を埋めました
家のまわりに積んである石を埋めようと、母が言い出し、せっせと埋めました。

 庭の端にあった多肉植物たちを間に植えてみました。

石の周りをグリーンが囲んだらいい感じ!ということで、楽しみです。

 

 
いっときは
立ち入り禁止です。

 

 

最近の楽しみ

おうち時間が長くなってきて窮屈に感じだしたので、
最近はキャンプ用品を引っ張りだして、庭で勉強したりご飯食べたりしています。

昨日は農作業後にプッチンプリンを食べました。


似たような毎日の繰り返しですが、小さな幸せをみつけていきたいものです。

面倒くさがりの私でもできた 手作りプラントハンガー

 

f:id:Mmm5:20200423142033p:plain



 こんにちはMmm5です。

 

自粛生活。園芸にハマってからはとにかく、庭を触っていたい。

と、うろうろうろうろしています。

とはいえ、色々植えてしまってやることもないので、

プラントハンガーを手作りしました!

 

 

とはいえ、わたしは不器用に重ねて、極度のめんどくさがり。

(家電なんかを買っても、説明書は一切読まずに、適当に組み立てます。)

 

 

そんな私は、

まずは自力で作ろうとしましたが、無理でした。笑

 

 

しょうがないので、youtubeで検索。

 

↓この動画を参考にしました。

youtu.be

 

ああ、めんどうくさい。ああ、めんどうくさい。

と、思いながら動画を見ましたが、

 

 

あれまあ。思ったより簡単!

 

 

工程は、3工程くらいしかありません。コツをつかめばすぐ出来ました!

結び目を作る間隔を広くとるだけで、
大き目の鉢用のプラントハンガーもできます。

プランターの重さは考えねばなりませんが)

 

 

成果

自粛期間の良い暇つぶしになった。

良い感じのプラントハンガーができて、大満足!

 

 

 

 

 

 

ポルトガルの猫

f:id:Mmm5:20200421184022p:plain

 

こんにちはMmm5です。

今回は、

ポルトガルの街中や、猫カフェや、農場で出会った猫

+旅先で出会った猫

を紹介します。

 

 

自粛期間思うこと。それは、

猫に癒されてぇええ~~~~~!!!!

ということです。

猫が家にいたらどんなにいいか、といつも思ってます。

 

 

では、しみじみ振り返りながら、紹介していきたいとおもいます。

 

 

ポルト猫カフェの猫

 

色違いの猫

 

 

ポルトガルの猫ということでのんきで”人”(猫)がいい、

と思いきや、

引っかかれました。笑

 

なにか気にさわったんでしょう。

わたしは猫は好きですが、猫に好かれません。・・・。

 

 

goo.gl

 

この猫カフェについて
ポルトにある唯一の猫カフェです。猫型のカプチーノや色んな種類のケーキなんかがあって、テラスもあるので解放感もあって最高です。わたしも何回か行きましたが、いつも300円くらいのレモネードを頼んで、入り浸っていました。カフェで勉強する学生なんかも多くいて、猫カフェですが、ふつうのカフェみたいでしたよ。ちなみに、猫と触れ合うカフェスペースと、猫立ち入り禁止のカフェスペースがあります。

 

ポルトガル農場の猫

 

凛々しいようにみえて、とても人懐っこいヤツでした。

 

ミッケ!

 

夜についてくる猫。影がおもしろいですね

 

もういいか~い??

 

 

ポルトの町中の猫

 

ブレてますが

二卵性双子みたいな猫

 

兄弟でしょうか、夫婦でしょうか。

よく二匹がいっしょにいるところをみかけました。

猫とは思えないくらい、黒目が小さい!

 

 

この猫はたまに見かけました。

いつも、申し訳なさそうに座っています。(かわいい)

 

番外編

友達の家の猫@ルーマニア

影に萌えます。

 

 

猫パブ@イギリス

イギリスのブリストルで、たまたま立ち寄ったパブが、

猫パブでした!!!!

でかいのが5匹くらいごろーーーんとしてます。

 

 

以上!

 

いかがでしたか???

 

わたしは、振り返るだけでとっても癒されました。ポ――ッ

 

 

移植後、オリーブ氏復活!

 

こんにちはMmm5です。

今日は朗報をお伝えします。

 

我が家のオリーブ氏が復活したようです!

 

復活前と復活後のオリーブの様子をご覧ください。

 

移植直後のオリーブ

f:id:Mmm5:20200414154443p:plain 

f:id:Mmm5:20200415084642p:plain

花壇から地面への移植後、1、2日で、

葉が閉じてしまって、枝の先端から枯れていきました。

 

 

 

移植後のくわしい様子はコチラです↓ 

mmm5.hatenablog.com

 

 

この枝の先端が枯れるという現象は、2、3日つづきました。

 

そこで、

思い切った剪定、朝から水をたっぷりやる、竹酢液を葉に振りまく

これを毎日やりました。

 (もしかすると、父が水はもっとやっていたかもしれません。)

 

 

すると、

なんということでしょう。オリーブ氏が復活しました!

 

 

復活後のオリーブ氏(約1週間後)

 

 

 

見るからに、葉の色と元気さがちがいますよね!

 

みごとな復活劇を見せてくれました。

 

気づき

移植する前に、下調べをすべきだった。

 

父が毎日のように枯れた部分を剪定していたことが、

吉とでたのではないだろうか。

 

 

 

f:id:Mmm5:20200417122547p:plain

これからも、健やかに育っていけますように!

 

 

 

 

庭プロジェクトDay6庭にいろいろ植えました

 

f:id:Mmm5:20200420151222p:plain

こんにちはMmm5です。

 

 

最近は、農作業に勤しんでおりました。

やっと草むしりや土づくりが終わったので、

苗を植えたり、木を植えたりしてました。

 

園芸、どんどんどんどん楽しくなっていきます。

 

ちなみに前回の様子はコチラ↓

mmm5.hatenablog.com

 

 

 

植えた植物たちのご紹介

 

 

トマトとバジルコンパニオンプランツ

ということで、隣に植えました。

自然に助け合って補い合って育っていく、なんだかいいですねぇ。

 

 

オレカツ

ではなく、オレガノです。このオレガノ、成長速度が速い!

苗の小さいポットで数週間過ごしましたが、

ぐんぐん増えますね!

 

 

でも、それゆえでしょうか。悲劇もありました。

ごらんください。【注意↓虫の卵です】

 

 

園芸ド初心者のわたしは、「あれ、肥料がついてる。いやまて、卵か!?」

と焦りました。

 

調べてみると、カブトムシの卵や!と盛り上がりましたが、

さらに調べると、ナメクジの卵みたいですね。

 

 

してやられた!!!!

 

 

苗時代に、快適な(?)ポットの中で卵が育っていたとは・・・

 

悲しいですが、とりはらって除去しました。箸で一粒ずつ摘まむ作業、

きらいじゃなかったです。・・・。

 

 

 

あとは、ミントを移植しました。

支柱の立て方が非常に雑!という声が聞こえてきそうですが、

風邪で倒れたので支柱もたてました。これからもがんばって育ってヨ!

 

 

妹こだわりの枝豆

このあと、鳥よけにネットをはりました。

 

 

 

 

遊びに来て(連れてこられて)、妹本体と紐でつながれる犬。

 

 

ミモザも植えました

来年の春に黄色い花をつけてくれますように、楽しみにしているぞ!

 

 父に教わり、お堀もつくりました。

 

 

あとは、オクラ、レモングラス、タイム(レモン!)、カスミソウ、ラベンダーなども植えました!

ピーマンときゅうりも植えねばなりません。

 

 

成果

 

枝豆

オクラ

トマト

バジル 

ローズマリー

タイム

オレガノ

レモングラス

ミント(植えかえ)

かすみ草

ミモザ

を植えた!

 

気づき

自分の先祖は農家だっただろう、

と思うほど園芸が好きである。

 

 

プラバンで園芸用ラベル作り

 

f:id:Mmm5:20200417150217p:plain


 

どうもMmm5です。

 

自粛期間、暇ですよね。

ひとたび、草むしりと土づくりが終わってしまえば、やることがない・・・

 

そこで妹が思いつきました。

プラバンで園芸用ラベルを作ろう

と。

 

プラバンというのは、

透明の板に、油性ペンで絵を書いてレンジでチンすると、いっきに縮まってかわいくなるアレです。

 

保育園、小学校のころよく遊んでいたなぁ。

 

 ↓Amazonで見てみると、5枚で500 円くらいで売っているようです。

楽しい工作シリーズ No.126 透明プラバン0.2mm B4 5枚 (70126)

楽しい工作シリーズ No.126 透明プラバン0.2mm B4 5枚 (70126)

  • 発売日: 2009/06/23
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 

 いいなぁ。油性のカラフルなペンまで売っています。

我が家は、白と黒のペンしかありません。

 

 

今朝はトマトのラベルをつくりました。


       愛くるしいトマトラベル

 

手順は、

油性ペンでプラバンに絵を書く→電子レンジにクッキングシートを敷いて130度でチン→数十秒後に完成!

 

ブシュ―――~~ン

と縮まっていくところを見るのも楽しいです。

 

作品紹介

 

f:id:Mmm5:20200417153842p:plain

 

      妹がつくった枝豆のラベル

 

        妹がつくったオリーブのラベル

 

 

今後ハーブを植えたら、見分けがつかなくなると思います。

そういう時に、このプラバンラベルをつくりたいとおもいます。

 

 

 

庭プロジェクトDay5 もう荒野とは呼ばせない!

こんにちは、Mmm5です。   

 

10日前に始まった「庭プロジェクト」。ちょうど10日前、覚悟を決めて草むしりをはじめました。このプロジェクトに大進展があったのです!!

 

まずは、 草むしりをはじめる前の、荒野をみてみましょう。

 

 

 

 

 

 そう、この荒野を実りのある畑にするために、約10日間、

草をむしってむっして、掘って掘りまくりました。

 

 

 (↓初日の様子です。)

mmm5.hatenablog.com

 

 

 

暑さとの戦い。

虫との遭遇。

職人現る。

 

 

様々なドラマがありました。

 

短いようで、長かった10日間。

 やっと、草むしりが終わりましたァぁあああ!

やっとです。

気分爽快!!

 

草むしりが終わった庭は、こちら!☆

 

 

・・・!!!

 

 

 

 

きれーーーいに、なった。あんたきれいになったよぉ。

 

あの荒れ果てた荒野が、果てしない荒野が、

運動場みたいになりました。土のみためが、ね。。

 

 

ダラダラしていたら草むしりに10日もかかってしまいましたが、この出来です。☆

 

 

今となっては、

このスッキリした庭をボーッと見つめながら、縁側でくつろぐ。なんてことも。

幸せとはこのことですか。

 

 

 

 

ついでに、土作りまで終わらました。

あとは土が安定するのを待って(待ちきれるか!?)作物を植えるだけ。

 

(うちはまだ初心者だから。いつ飽きるかわからないし。という謎の理由で)石灰はいれず、牛糞と腐葉土を入れてみました。

 

 

実は、近所のホームセンターで数週間前にいろんな苗を買っていました。

ハーブ系は強いですが、野菜系はもうそろそろヤバイ。

そういう事情もあり、先を急いでおりました。

 

 これから、緑を植えるのが楽しみです。

夢は、オーガニック菜園!

これからもボチボチ頑張ってゆきます。

成果 

f:id:Mmm5:20200417115223p:plain

 

気づき

「早く行きたいなら、ひとりで行け。遠くへ行きたいなら、みんなで行け」

ということわざがあるけれど、そのとおり!

職人(妹)やN(父)がいなければ、

果てしない荒野や幼虫を相手にできなかった。

 

庭プロジェクトDay4.5生きろオリーブ氏!

f:id:Mmm5:20200414154443p:plain

移植後のオリーブ氏

こんにちは、Mmm5です。

 

最近忙しくしています。

書きたいものがどんどん溜まっていく・・

気長にやってまいります。

 

 

さて、オリーブの木を移植しました。

 花壇から地面への大移動。

 軽く下調べをして、オリーブ氏を傷つけぬよう引っ越しを進めました。

 

 

が、

 

 

根を多少傷つけてしまったこと、培養土を入れたこと、が良くなかったのでしょうか。

 

 



 

翌朝、オリーブ氏の無残にも枯れた姿を見ることになりました。

先端がしおれています・・

 

 

そこで、「オリーブ 移植 枯れた どうする」

みたいな感じで検索検索。

 

水をたっぷりあげるべし。水は控えて根を広げるべし。

など、いろんな情報が飛び交っております。

 

 

こまったなぁ・・・

 

 

思い切って「剪定」すべし!

 

 

これは、結構みなさん書かれてたので、

一か八か、剪定しました。

その姿がこちらです。

 

 

 

 

結構ガッツリいきましたよ。

 

オリーブ氏は復活劇を見せてくれるのでしょうか。

 

今後も母のようにオリーブ氏を見守りたいと思っております。